Projects
白山市は本庁舎防災機能強化事業として防災センターを整備している。倉光二丁目地内にある市役所本庁舎の北側に隣接し増築を行っている。新施設には災害対策本部を迅速に設置できる機能を持たせる。1階は発電機室、避難施設、2階は電気室(受変電設備)、3階は防災会議室のほか本庁舎とつながる連絡通路を設置する。非常用発電設備も備える。
本庁舎の地下にある受変電設備や受水槽などが浸水被害を受けた場合に使用できなくなり、設備更新時期でもあるため、地上で新設する。近年は豪雨や大雪などの大規模な災害が増えており、
防災対応力を強化することとした。
本計画は材料切断〜溶接〜機械加工までの一貫生産体制を強みとする株式会社旭ウエルテックの新工場計画である。これまで2か所あった工場を一つの工場に集約し、生産工程に沿ったシンプルな動線を計画することでより効率的な一貫生産体制となるよう配慮した。
また、既存工場で問題となっていた溶接過程で発生するヒュームの対策として、ヒューム停滞域にエアー搬送ファンを計画し、効率的に換気できる計画としている。写真は2025年4月時点、鉄骨建方後の状況である。