■新卒採用
2024年(令和6年)3月に高等専門学校、大学卒業及び大学院修了予定の方
(応募締切:2023年5月31日 選考:2023年6月)
意匠設計 | 地域に根付いた建築をここ金沢でやっていきたいと考えている人 |
---|---|
構造設計 | 建築意匠にも興味を持ち、建築を総合的にとらえることの出来る人 |
設備設計 | 建築意匠にも興味を持ち、建築を総合的にとらえることの出来る人 |
■キャリア採用
意匠設計 | 40歳程度まで 資格:1、2級建築士 優遇 設計事務所経験者、ゼネコン・CM経験者 優遇 |
---|---|
構造設計 | 40歳程度まで 資格:1、2級建築士 優遇 ゼネコン経験者 優遇 |
電気・機械 設備設計 |
40歳程度まで 資格:建築設備士など |
勤務条件
勤務時間 | 9:00~19:00の間で8時間勤務(自身で選択可能)、時短勤務制度もあり |
---|---|
給与 | 弊社規定による。通勤手当別途支給 |
昇給 | 年1回、4月 |
賞与 | 夏季、冬季(決算、業績による) |
休日 | 週休2日制(土・日)、国民の祝日、お盆休日、年末年始休日、その他会社が指定する日 |
---|---|
休暇 | 入社後半年で年次有給休暇 付与 (初年度 10日) |
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇、介護休暇制度あり | |
退職金制度 | 有(勤続3年以上) |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
---|---|
その他 | 企業型確定拠出年金、中小企業退職金共済制度積立、生命共済等その他保険加入 |
年1回 健康診断(会社負担) | |
応募方法
市販履歴書に履歴を記入し送付して下さい。
その際には、自己PR資料として応募の理由及び建築に対する思いを800字程度にまとめ、同封して下さい。
【送付先】
〒920-0061 金沢市問屋町2丁目1番地
株式会社 五井建築研究所
選定方法
書類を審査のうえ、論文試験及び面接によって選考を行います。